参政党がかかげていたけど、ファーストでもセカンドでもサードでも、言葉はなんでもいいんだけど、日本を自国として住む日本人にとって、いつも生活をするこの場所はいいところであって欲しいとは誰でも思うはずです。
なんかちょっと古いと、やたら昭和、昭和って言われるけど、平成のときには昭和昭和って言わんかったし、昭和の時は大正大正っても言わんかったけど、なんかやたら、最近昭和昭和とうるさいなあ。
それだけ日本は昭和が印象的な時代だったんだろうなぁ。
まあ、戦後からの高度成長、バブルなど確かに経済的に色々な変化の時代だし、昭和生まれの自分としては、令和・平成・昭和の中では、昭和が青春時代だからそれなりに記憶と思いでが多いのはたしかだけど

しかし、最近はあまり好きではない、確かに
生きているから、毎日時を過ごしてはいるけど、街に出るとやたらと諸外国の方と出くわす。というかここは日本か?と思うくらい。
まあ、こんなこと言うのがじじくさいのだけど
それだけ閉ざされていた日本が国際的になってきたんだとは思う。香港に行けば、外人しかいないんじゃないか?と思う町なんだから、今日本はまさにインターナショナルな日本になってきたんだと、逆に喜ばしいことなのだけど…
しかし、昔の様に普通に僕らはここで毎日生活を続けているわけだから、その生活をいきなり諸外国のマナーで引っ掻き回されるのも辛い。引っ掻き回されるというと語弊があるけれど、とにかく突然の異文化をスタンダードとして持ち込まれるのは、特殊な文化の日本には辛いところもある。
日本は世界標準から見るとそれなりに特殊だと思う。様々な暗黙の人間ルールがあり、空気感で色々判断するところもいっぱいあると思う。
思いやり、おもてなし、、、諸外国にもそういった暗黙のルール、人としてのルールはあるけれど、日本人のそれはそれで、また日本の色があるし、そこが日本の良さでもあるとも思う。
奥ゆかしさ、まずは相手から…そんな教育を、先祖代々、ヤマトタケルのみことからアウストラロピテクス?ネアンデルタール?….日本はなんだった?….ま、いいか、に遡るまで、そこから受け継いできた私たちのデファクトスタンダードが、異文化でミックスジュースされるのはちょっと辛い気がする。
いっそのこと、日本に入るためには、日本マナーテストをして、その合格書を持って入国OKとしてもらいたいくらいなんだけど…あくまで個人的な意見。

参院選で一風巻き起こした、日本人ファーストから、そんなことを考えている今日この頃久々に東京へやってきた。
年のせいか最近はどこでも寝られるのでどこにでも泊まる。お客様が神田にあれば神田、秋葉原にあれば秋葉原、渋谷なら渋谷と、適当に宿をとって楽しむ。またこの宿を探すのがなんとも楽しい。じゃらんなのか、ブッキングオフなのかアゴダなのか…結局最後はアゴダになってしまうけど、とにかくどれだけ安く満足できるものを見つけるか?これが楽しい。
そんな中で今回は大当りした!
神田のプレッソイン(Presso inn)というホテル、なんとシングルで9400円で泊まれた。しかも当日予約。
ここがなんとも素晴らしい。
綺麗で静かで、フロントもちゃんとしているし対応も素敵だし…
というかここで思い出したからこのブログを書いているのだけど、とにかく、ひと昔前からしたら、これが、普通の日本のビジネスホテル
なんか最近あたる安い日本のビジネスホテルはハズレが多かった。ハズレは、とにかくフロントで日本語がらまず不自由。それからサービスが全然ない。サービスというのは物質的なものではなく、心のサービス。マクドナルドではないが笑顔0円!、、、おもてなしとか、ありがとうとか、ようこそとか、結構これ、日本人は大切にして敏感なところ。
2度と泊まりたくないシリーズもある。三つくらい別のところに泊まったけど、この系列だけは2度と泊まりたくない、ある意味、よくこんなクオリティーを様々な場所で共通に保ててるなあと関心するホテルもある。設備はひどいは臭いは…やめておこう!お聞きになりたい方は、お会いした時にお教えいたします。ありゃあかんで…
海外に行くと、ドンって注文されたもの置かれて、お茶や水をらついてくれると、ダーとこぼれたりするのよくあるけど、日本にはこれがない。のが日本の良さの一つと思うけど、最近はなんかちょっと違う。
けど、このホテルには実にこれがあって少し感動をした。高級ホテルでは当たり前だけど、日本ではビジネスホテルでもそれはしてくれていた、それがここにあって、なんだか懐かしくほっとして、昔の様に過ごした一泊
諸外国の方もほとんどおらず、朝食は昔よく見た、カッターシャツに新聞片手に、チェックアウト前の朝食のおじさんたちが、静かにご飯を食べている。
でかい荷物も置いてなく、やたらとやかましい会話もない。みんなが静かに味噌汁を啜りご飯を食べている。
コンビニで何か買ってこようと思ったけど、思わず朝から白ごはんを2杯も食ってしまった。
何か先日のお伊勢さんから、いいこと続きであるなあ…日曜日は高速でスピード違反で捕まったけど…(笑
いいなあ、日本
日本の普通をもう少し増やしていきたいなあ
