概要
唯一の接続型RP2040ボードです。RP2040は、Arduino Nanoのフォームファクターに適合しており、大きな機能を備えた小さなボードです。
このボードの頭脳は、Raspberry Pi RP2040で、133MHzで動作するデュアルコアのArm Cortex M0+を搭載しています。264KBのSRAMを搭載し、16MBのフラッシュメモリはオフチップになっており、追加のストレージを提供します。
しかし、本当にエキサイティングなのは、オンボードの接続オプションです。非常に人気があり、適応性の高いu-blox NINA-W102無線モジュールが搭載されており、真のIoTチャンピオンになることができます。また、Arduino Cloudに完全対応しているので、クラウドの力を活用することもできます。
また、オンボードのビルトイン・センサーを搭載しているので、あなたのビルドを強力なプロジェクトに変えることができます。マイクとモーション・センシングは、このサイズのボードではほとんど見られない可能性の深さをもたらします。
Arduino Nano RP2040 Connectは、RP2040デバイスのプレミアムな選択肢であり、プロジェクトをアップグレードしたり、新しいプロジェクトの可能性を引き出したりするのに最適なオプションです。
唯一の接続型RP2040ボードの登場です。RP2040 Connectは、Arduino Nanoのフォームファクターに適合しており、大きな機能を備えた小型のボードです。
このボードの頭脳は、Raspberry Pi RP2040シリコンで、133MHzで動作するデュアルコアのArm Cortex M0+を搭載しています。264KBのSRAMを搭載し、16MBのフラッシュメモリはオフチップになっており、追加のストレージを提供します。
しかし、本当にエキサイティングなのは、オンボードの接続オプションです。非常に人気があり、適応性の高いu-blox NINA-W102無線モジュールが搭載されており、真のIoTチャンピオンになることができます。また、Arduino Cloudに完全対応しているので、クラウドの力を活用することもできます。
また、オンボードのビルトイン・センサーを搭載しているので、あなたのビルドを強力なプロジェクトに変えることができます。マイクとモーション・センシングは、このサイズのボードではほとんど見られない可能性の深さをもたらします。
Arduino Nano RP2040 Connectは、RP2040デバイスのプレミアムな選択肢であり、プロジェクトをアップグレードしたり、新しいプロジェクトの可能性を引き出したりするのに最適なオプションです。
接続する
u-blox NINA-W102無線モジュールは、RP2040の唯一の接続オプションです。WiFi 802.11b/g/nに加えて、Bluetooth®およびBLE v4.2にも対応しています。
センサー
この小さなボードには、非常に便利なセンサーがいくつか搭載されています。内蔵マイクは、サウンドの起動やオーディオコントロール、さらにはAI音声認識にも対応しています。また、AI機能を備えた6軸のスマートIMUは、ボードがどの方向に動いているかを教えてくれるほか、転倒検知やダブルタップによる起動機能も備えています。
ハードウェア
Nano RP2040 Connectは小さなボードですが、ハードウェアのパンチ力は抜群です。Arduino Nanoのフォームファクターにマッチしており、あらゆるサイズのプロジェクトに最適なアップグレードとなっています。
豊富なメモリ
マイクロプロセッサの外部に16MBのフラッシュメモリを搭載し、コードやストレージに必要な容量を確保しています。
パワーピン
プログラム可能なI/Oピンは、デジタル22本、PWM付き20本、アナログ8本と、大型ボードでは考えられない機能を備えています。
Raspberry Pi Pico対応
スマートなデバイスのためのスマートなソフトウェア・オプションです。RP2040ソフトウェア・エコシステムの全てをサポートしています。
Arduino Lover
Arduinoプログラミング言語、IDE 2.0、そして素晴らしいライブラリをサポートしています。
Python Power
MicroPythonをフルサポートしています(2021年9月に発売予定)。Nano RP2040 Connectを購入すると、マシンビジョンプロジェクト用のOpenMVライセンスが無償で提供されます。
Arduinoクラウド対応
Nano RP2040 ConnectをWebブラウザから直接プログラムし、操作することができます。完全な互換性を備えていますので、すぐにお使いいただけます。無料のArduino IoT Remoteスマートフォンアプリを使って、スケッチをアップロードしてすぐにリモートコントロールできます。
Arduino Nano RP2040 Connectは、ヘッダーピンがあらかじめ取り付けられた状態でも入手可能です。
技術スペック
MICROCONTROLLER | Raspberry Pi RP2040 | |
USB CONNECTOR | Micro USB | |
PINS | Built-in LED pin | 13 |
DIGITAL I/O PINS | 20 | |
ANALOG INPUT PINS | 8 | |
PWM PINS | 20 (Except A6, A7) | |
EXTERNAL INTERRUPTS | 20 (Except A6, A7) | |
CONNECTIVITY
|
Wi-Fi | Nina W102 uBlox module |
BLUETOOTH | Nina W102 uBlox module | |
SECURE ELEMENT | ATECC608A-MAHDA-T Crypto IC | |
SENSORS | IMU | LSM6DSOXTR (6-axis) |
MICROPHONE | MP34DT05 | |
COMMUNICATION | UART | Yes |
I2C | Yes | |
SPI | Yes | |
POWER | Circuit operating voltage | 3.3V |
INPUT VOLTAGE (VIN) | 5-21V | |
DC CURRENT PER I/O PIN | 4 mA | |
CLOCK SPEED | Processor | 133 MHz |
MEMORY | AT25SF128A-MHB-T | 16MB Flash IC |
NINA W102 UBLOX MODULE | 448 KB ROM, 520KB SRAM, 16MB Flash | |
DIMENSIONS | Weight | 6 g |
WIDTH | 18 mm | |
LENGTH | 45 mm |
OSH: 回路図
Arduino NanoRP2040 Connectは、オープンソースのハードウェアです。以下のファイルを使って自分のボードを作ることができます。
▶電子回路[EAGLE FILE ZIP]
▶入出力 [PDF]
▶DATA SHEET「PDF]
▶pinout diagramのダウンロードはこちらをクリック (PDF)